北海道千歳市リハビリ病院 外来リハビリ班、朝練で知識・技術向上中
(2020年7月22日 09:53)
おはようございます!
北星病院外来リハビリ班です。
いよいよ連休に入りますね!
今週の初めは30℃を超える所も出てきて夏本番といった感じですね。
熱中症にならないように水分補給もしっかりしましょう。
今回のブログのテーマは朝練です。
外来リハビリ班では毎週1回業務前に朝練をしています。
目的としては職員の技術・知識レベルの向上の為に実施しています。
毎回テーマを決めて30分程度行っています。
ちなみに本日のテーマは後頭部の頭痛です。
頭痛と一括りにするのでは無く沢山の種類があり、
片頭痛や群発頭痛がありますが、筋肉の緊張でも頭痛に繋がることがあります。
それが緊張性頭痛というものになります。
首や肩の後ろ側についている筋肉が姿勢や疲労等の原因で緊張することによって
筋肉の間を通っている神経を圧迫し頭痛に繋がっていきます。
今回は後頭部についている神経、首の筋肉、肩の筋肉の触診の練習を行いました。
患者様に実施する前に職員間で練習することによって、できるだけ痛みの出ないように触れるようになります。
次回も頑張ります!
おはようございます!
北星病院外来リハビリ班です。
いよいよ連休に入りますね!
今週の初めは30℃を超える所も出てきて夏本番といった感じですね。
熱中症にならないように水分補給もしっかりしましょう。
今回のブログのテーマは朝練です。
外来リハビリ班では毎週1回業務前に朝練をしています。
目的としては職員の技術・知識レベルの向上の為に実施しています。
毎回テーマを決めて30分程度行っています。
ちなみに本日のテーマは後頭部の頭痛です。
頭痛と一括りにするのでは無く沢山の種類があり、
片頭痛や群発頭痛がありますが、筋肉の緊張でも頭痛に繋がることがあります。
それが緊張性頭痛というものになります。
首や肩の後ろ側についている筋肉が姿勢や疲労等の原因で緊張することによって
筋肉の間を通っている神経を圧迫し頭痛に繋がっていきます。
今回は後頭部についている神経、首の筋肉、肩の筋肉の触診の練習を行いました。
患者様に実施する前に職員間で練習することによって、できるだけ痛みの出ないように触れるようになります。
次回も頑張ります!