転倒や姿勢、走るにも大腰筋(だいようきん)!
(2021年7月12日 13:29)
こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。
本日のテーマは『大腰筋(だいようきん)』です。
もう少しでオリンピックも始まりますね。
色々と言われていることもありますが個人的には
自宅でTVで見る分には楽しみです。
中でも、100m走などはボルト選手の引退もあって
次の金メダリストは誰かな?と気になります。
早く走るためには身体的な条件がたくさんありますが
大腰筋が一般人と比較し発達しているということがあります。(衣笠 2001)
その大腰筋は高齢者の転倒とも関係してきます。
大腰筋は背骨の腰の部分から大腿骨の根本(足の付け根部分)についています。
股関節を曲げたり骨盤を起こして、俗にいう良い姿勢を担う筋肉の一つでもあります。
なので、この筋肉が弱くなったり細くなったりすると
転びやすくなったり、姿勢が悪くなったり、若い人は走るのが
遅くなったりと影響があります。
以下に簡単な運動を一つ紹介させていただきます。
ポイントは以下にいい姿勢で背中を真っ直ぐにして
体幹などは、ぐらつかないように行いましょう!
参考文献
①衣笠 他 日本のトップスプリンターの大腰筋横断面積と疾走速度との関係 日本体育学会第52回大会 2001
②福井 大腰筋機能の臨床的考察 バイオメカニズム学会誌 ,Vol24,No .3(2000 )
③森永 いきいき生きる: 転倒予防について 2007
こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。
本日のテーマは『大腰筋(だいようきん)』です。
もう少しでオリンピックも始まりますね。
色々と言われていることもありますが個人的には
自宅でTVで見る分には楽しみです。
中でも、100m走などはボルト選手の引退もあって
次の金メダリストは誰かな?と気になります。
早く走るためには身体的な条件がたくさんありますが
大腰筋が一般人と比較し発達しているということがあります。(衣笠 2001)
その大腰筋は高齢者の転倒とも関係してきます。
大腰筋は背骨の腰の部分から大腿骨の根本(足の付け根部分)についています。
股関節を曲げたり骨盤を起こして、俗にいう良い姿勢を担う筋肉の一つでもあります。
なので、この筋肉が弱くなったり細くなったりすると
転びやすくなったり、姿勢が悪くなったり、若い人は走るのが
遅くなったりと影響があります。
以下に簡単な運動を一つ紹介させていただきます。
ポイントは以下にいい姿勢で背中を真っ直ぐにして
体幹などは、ぐらつかないように行いましょう!
参考文献
①衣笠 他 日本のトップスプリンターの大腰筋横断面積と疾走速度との関係 日本体育学会第52回大会 2001
②福井 大腰筋機能の臨床的考察 バイオメカニズム学会誌 ,Vol24,No .3(2000 )
③森永 いきいき生きる: 転倒予防について 2007