北海道千歳市リハビリ病院 痛みと天気

(2020年7月27日 13:24)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。

最近は晴れたり雨が降ったり天気が安定しませんね。

患者様の中には天気が悪い日に痛みが出ると言われることが
あります。

今日はそんな方達のためのテーマです。


昔から天気が悪くなると痛みが出てくると感覚的に感じてきたものが最近は科学的に解明されてきています。

気圧が低くなると痛みが出る方のことを天気痛と言います。

具体的な症状としては腰痛や頭痛、関節痛などがあります。

そんな天気痛の原因の1つとして交感神経の活動が上がることが指摘されています。

交感神経とは自律神経の1つ(反対の活動をする副交感神経もあります)で身体を活動的にするための神経です。

反対に副交感神経はリラックスする為に活動する神経です。


なので天気痛で困っている場合は副交感神経の活動が上がることをしていく必要があるかと思います。

簡単にいうと「リラックスすること」です。すぐできる事としては深呼吸があります。

吸うことより吐くことを長めにすることが重要です。ぜひ試してみてください!


ウェザーニュースでは天気痛予報なんていうもあります。
こちらも参照ください→ https://weathernews.jp/s/pain/


参考文献
1)Terao C, Hashimoto M et al. Inverse Association between Air Pressure and Rheumatoid Arthritis Synovitis PLOS ONE published 15 Jan 2014)
2)佐藤 気象変化と痛み Spinal Surgery 29(2)153‒156,2015
北海道千歳市リハビリ病院 外来リハビリ班、朝練で知識・技術向上中

(2020年7月22日 09:53)(外来リハビリブログ)

おはようございます!
北星病院外来リハビリ班です。

いよいよ連休に入りますね!

今週の初めは30℃を超える所も出てきて夏本番といった感じですね。

熱中症にならないように水分補給もしっかりしましょう。

今回のブログのテーマは朝練です。

外来リハビリ班では毎週1回業務前に朝練をしています。

目的としては職員の技術・知識レベルの向上の為に実施しています。

毎回テーマを決めて30分程度行っています。

ちなみに本日のテーマは後頭部の頭痛です。

頭痛と一括りにするのでは無く沢山の種類があり、
片頭痛や群発頭痛がありますが、筋肉の緊張でも頭痛に繋がることがあります。


それが緊張性頭痛というものになります。

首や肩の後ろ側についている筋肉が姿勢や疲労等の原因で緊張することによって
筋肉の間を通っている神経を圧迫し頭痛に繋がっていきます。


今回は後頭部についている神経、首の筋肉、肩の筋肉の触診の練習を行いました。

20200722外来1.jpeg

患者様に実施する前に職員間で練習することによって、できるだけ痛みの出ないように触れるようになります。

次回も頑張ります!
通所リハビリブログ㉗ 園芸スタート!

(2020年7月22日 09:40)(通所リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院通所リハビリ広報部です!
 
7月に入り、蒸し暑い日が少しずつ増えてきましたね...
今年は外出時にマスクを着用しているため、熱中症や脱水にはより注意が必要ですね。
 
暑くなってきたということで、通所リハビリセンターでは園芸が始まりました!
今年はご利用者様と一緒に様々な種類のお花を育てています!
 
花壇①.JPG 花の名札.JPG
花壇②.JPG  
 
花壇ではマリーゴールドやロベリア、ベコニア、ペチュニアなどの色とりどりのお花を利用者様と一緒に植えました!皆様楽しんで花の苗を植えられていました!歩行訓練の際など、センター内からも何を植えているのかわかるように名前の札も貼っています!
 
プランター.JPG  
花のお世話.JPG イチゴ収穫.JPG
 
また、花壇のみでなくプランターでもお花を育てています!ご希望された利用者様個人ごとにプランターを設置しており、リハビリの際などに職員と一緒に自分のお花のお世話をしていただいています!我が子のように愛情いっぱい注いでくださっています!
 
ご利用者様の中には元々ご自宅などで野菜やお花を育てていたけれど、持病や怪我などがきっかけで「今まで好きだったことができなくなっている」方々もいらっしゃいます。
そういった方も、職員と一緒に行うことで安全に楽しく作業ができたり、自宅で作業するための動作練習として、行うことも出来ます。皆様生き生きとした表情で作業をされていました!

 職員エイエイオー.JPG
これからも様々な種類のお花やカボチャなどを植えていく予定です!
ご興味がある方は職員までお声掛けください!
 
 
以上、北星病院通所リハビリ広報部でした!

【活動報告】企業連携ぷちゼミ:骨盤のゆがみ解消講座

(2020年7月20日 15:40)(外来リハビリブログ)

こんにちは!産後外来チームです!

7月15日(水)いずみさわ児童館にて産後6ヶ月未満の方を対象とした講座にいってきました!

20200720産後4.jpeg

児童館の先生方の御協力もあり感染リスクに十分に注意し、実施することができました。 
20200720産後3.jpeg
生後1〜4ヶ月のお子さんのいる親子が参加され、
①妊娠中〜産後の姿勢変化について
②姿勢チェック
③ストレッチ・運動
④日常生活へのアドバイスをお話しさせていただきました。 
20200720産後2.jpeg
みなさん真剣に聞いていただき、あっという間の1時間でした! 

昨年度は院内での産後ママのケア教室を月に1回開催していましたが、
コロナウィルスの影響で実施できていない状況です。 


再開のお知らせや産後ママを対象とした教室を実施する際には今後もブログにて発信していきますので、
随時チェックしていただければと思います★ 
北海道千歳市リハビリ病院 水分補給について

(2020年7月20日 15:34)(外来リハビリブログ)

おはようございます!
北星病院外来リハビリ班です。

最近は千歳も暑くなってきましたね!

知らず知らずのうちに汗をかくことも
多くなってきたかと思います。

水分補給はしっかりとされていますか?

水分が不足していると脱水になることは
もちろんのこと、体温が上がりすぎたり筋力
が発揮しづらくなってきます。

今回は脱水予防に水分補給はどの位取れば良いの?がテーマになります。

一般的に体重の2%以上減っていると運動能力も大きく低下してしまうと言われています。

なので朝起きた時や運動後に体重を測定して
体重50kgの人であれば1kg以上体重が減っていれば直ぐに水分を補給する必要があることになります。

水分補給するタイミングは「喉の渇きを感じた時」です。

そのタイミングで飲むと発汗量の60〜70%(体重の2%未満)相当になると言われていますので脱水予防になります。

また、塩分は0.1〜0.2%必要です。


飲む回数に関しては喉の渇きを感じた時が基本ですが、気温によって

28℃〜31℃は30分に1回
31℃〜35℃は10分に1回が推奨されています。


それ以上の温度での運動は中止すべきとなっています。

水分摂取を意識して健康的に運動しましょう!

参考文献
JSPO スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック
金ヶ江 他 夏期スポ ーツ活動時の飲水行動が発 汗と鼓膜温に及ぼす影響