北海道千歳市 リハビリ病院 リハビリ機器紹介

(2020年6月24日 17:18)(外来リハビリブログ)

こんにちは!

外来リハビリチームです。
本日は機器紹介第1弾として
COMBITを紹介します。
コンビットと読みます。
COMBITは筋力測定器です。

リハビリをして自宅でも運動してどれくらい筋力が増強されたか客観的に判断するために
定期的に測定を行います。


測定されたものは体重支持指数というもので表されるのですが簡単に説明すると
自分の体重をどれくらい支えられているかとうということになります。
2020062コンビット.jpeg

WBI80で日常生活を送る上で関節に負担がかかりにくく障害が発生しづらいと言われています。
リハビリをしていく上でも1つの目標となります。

ちなみに画像の理学療法士 坂田君はWBI100を超えています!
20200624外来リハコンビット2.jpeg

次に機器が無い場合でも自宅内で簡易的に測定する方法があります。
両手を胸の前で組んで片足で立ち上がります。自宅で行う上では転倒に注意して行ってください。
以下、図に示します。
20200624外来リハコンビット3.jpeg

片足で立ち上がれたら成功です!
実際にやってみるとなかなか難しいです。
WBI80以下の人は関節の痛みが出やすい可能性があります。
筋力が不足していたり体重が重い人は要注意ですね!


次回は機器紹介②になります。


参考文献
立ち上がりテストと体重支持指数(WBI)の関係
:専門リハビリ 第2巻 34〜37頁 2003年
北海道千歳市 リハビリ病院 外来リハビリチームのご紹介

(2020年6月24日 14:05)(外来リハビリブログ)

はじめまして!

北星病院外来リハビリチームです。
「身体の調子で困っているけど、病院に行くってハードルが高いな」
という方々に安心してご利用いただけるように、外来リハビリブログにて
情報提供をしていきます。


具体的には
どのくらいの期間リハビリに通う必要がある?
料金ってどのくらい?
どんな人がリハビリに通ってるの?
治療や通い方の流れは?
どんな人たちが働いているの?
どんな設備、機会があるの?
その他、色々な身体に関する情報、健康教室開催のお知らせ、職員の取り組み
などなど、普段ご利用いただいている患者様からも多く受ける疑問に対して、
私たちの出来ることを知って頂ければと思います。


初回は外来リハビリ班の紹介です!
20200624外来リハ.jpeg
理学療法士7名、作業療法士1名、受付1名です。
全員が入院リハビリ担当や介護保険分野でのリハビリを経験してから外来班を担当しているので、
腰痛や肩痛などの関節の疾患や、脳卒中などの麻痺のリハビリなど豊富な経験があります!

なので身体の痛みや痺れ、日常生活で身体が上手く使えず困っている‥
という方は是非ご相談ください!

※外来リハビリをご利用の際は医師の診断・処方が必要です。まずは医師の受診とご相談をお願いします。



次回は料金に関して紹介させて頂きます。
通所リハビリブログ㉕ 感染予防強化中!

(2020年6月 8日 09:25)(通所リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院通所リハビリ広報部です!
 
新型コロナウイルスの流行に伴う外出制限が続くなかで、
ご不安な日々をお過ごしかと思います。
北星病院通所リハビリセンターでは新型コロナウイルスに負けずに
皆様の健康が維持されるよう、感染予防を強化しながら
リハビリを続けさせていただいております。
 
そこで、今回は北星病院通所リハビリセンターにて取り組んでいる
感染予防の取り組みの一部を紹介させていただきます!
 
20200608ガウン.jpg
まず、衣服や皮膚への感染を防ぐ取り組みとして
リハビリ時や利用者様と接する際にはビニールガウンや上着を着用し
使用後は破棄・消毒を行っています。
さらにスタッフはゴーグルやマスクを着用し、飛沫感染も予防しています。
 
20200608ベッド消毒.jpg 20200608マシン消毒.jpg
リハビリベッドやマシン、トイレ、平行棒など利用者様が触れるものは
使用ごとに毎回スタッフが消毒を徹底して行っています。
 
20200608車消毒.jpg
送迎車についても送迎後や利用者様の入れ替えの際には車内の手すりや座席の消毒をしています。
また、走行時には窓を開け、換気をしています。
 
20200608レクリエーション.JPG 20200608換気.JPG
3密(「密閉」「密集」「密接」)を防止する取り組みとして
・できるだけ利用者様同士の座席の間隔をあける
・レクリエーションや集団活動の内容を変更する(歌・麻雀の中止など)
・リハビリセンター内の換気をこまめに行う
などの取り組みも実施しています。
 
また、ご利用者様にもご利用前の体温測定やマスクの着用、手洗いのご協力をお願いしており、
ご利用者様と職員が一体となって感染予防対策に取り組んでいます。
 
北星病院通所リハビリセンターではご利用者様に少しでも安心して
ご利用していただけるようにこれらの感染予防を今後とも継続していきます!
 
しかしながら、なかには集団の中で活動することにご不安に思われる方もいらっしゃるかと思います。
そのような方についてはご自宅に専門のリハビリスタッフがお伺いしてリハビリを行う訪問サービスも実施しておりますのでお気軽にご相談ください!
 
以上、北星病院通所リハビリ広報部でした!

北海道千歳市 リハビリ病院 患者さんと力を合わせて作りました

(2020年5月29日 10:07)(スタジオホクマン)

こんにちは!
北星病院広報部です♪

本日は、入院患者さんと共に
コツコツ完成させた作品のご紹介です♪

毎月の恒例行事となっている
『ちぎり絵』。
その月のイベントに合わせた絵柄に
カラフルな折り紙を
コツコツ、コツコツ…
貼っていきます♪

20200529貼り絵④.jpeg  
20200529貼り絵③.jpeg 20200529貼り絵②.jpeg


手指のトレーニングに…
頭の体操に…
座る練習に…
入院期間の暇潰しに…笑

取り組む目的は様々ですが
皆さんで力を合わせて作り上げた
A4サイズ8枚の大きな作品が
デイルームを彩ると
不思議な一体感がうまれます!

そして、今月の作品はこちら…!!
20200529貼り絵①.jpeg


現在、集団療法やイベントは
お休み中なので
みなさんで交流することが難しいですが、
完成作品の中で集団を感じていただけたら
嬉しいな、と思います!

以上、北星病院広報部でした♪
通所リハビリブログ㉔ 音楽療法のご紹介

(2020年5月19日 14:58)(通所リハビリブログ)

ホクメロイラスト.png
みなさんこんにちは♡
通所リハビリのマスコットキャラクター、ホクメロです♡
お久しぶりね~♪
 
世の中は今コロナウイルスで大変な状況ですね。
私がいる通所リハセンターでは、消毒やマスク着用などの感染予防の他にも
今までみんなでやってきた集団体操のやり方を見直したり
レクの人数を減らしたり、歌の時間を中止したりしているの。
 
できることに限りがある中でも、来ていただいている利用者様には
楽しい時間を過ごして頂きたい!
 
そんな中、4月に新しい職員が加わり
新しい活動がスタートしたという情報をゲットしたわ!
今回はそのインタビューに行ってみましょう!
意気込むホクメロ.jpg 
ホクメロ「こんにちは!ホクメロです!あなたのお名前とお仕事を教えてください!」
青木さん「こんにちは!私は青木梨央といいます。音楽療法士をしています。」
 
 かわいい青木さん.JPG
ホクメロ「おんがくりょうほう…??それって、どんなお仕事なんですか?」
青木さん「音楽療法とは、音楽を使って行う色々な活動を通して、心や体を健康にしていくことを目的としたものです。」
 
ホクメロ「へぇ~!具体的にどんなことをするんですか?」
青木さん「活動の種類には3つあります。
①歌うこと:声を出すことで口や喉の力を鍛えたり、懐かしい曲を歌う事で認知症の予防にも繋がります。
②演奏:楽器を鳴らすために身体を使ったり、ストレス発散や人とのコミュニケーションを促すことができます。
③観賞:音楽を聴くことで、気持ちがリラックスしたり、感情の変化を促します。
 
今は歌を歌うことはできませんが、演奏を聴いたり、楽器を演奏して
楽しく音楽と触れ合う時間を作っています」
 
ホクメロ「へぇ~!すてきな活動ですね♡ どんな楽器を使って演奏するんですか?」
青木さん「いくつか紹介しますね。
 
トーンチャイム.JPG
これはトーンチャイムといいます。乾杯をするような動作をすると、きれいな音が鳴ります。
重さもあるので、鳴らすだけで腕の動きを鍛えられます。
 
ツリーチャイム.JPG
これは、ツリーチャイムです。手などで優しくなぞるように触ると
流れ星の様なきれいな音が鳴ります。とても癒されますね。」
 
楽器の写真.JPG
ホクメロ「すてきな楽器がいっぱい♡ みんなで演奏したら素敵な音楽になりそうね!」
青木さん「暗いニュースばかりですが、音楽を通して身体を動かしながら
     心も明るくなってもらえると嬉しいです。」
 
青木さんとホクメロ.JPG
北星病院通所リハビリでは、感染対策を行いながら
少しでも楽しい時間を過ごして頂けるよう様々な活動をしています!
興味のある方はぜひ、ご連絡ください♪
以上、広報部でした!