(2018年1月14日 23:43)(栄養)
おばんでござる。ホクざえもんでござる。
拙者、実は京都に行ってきたでござる。
いやいや、観光ではござらん。
管理栄養士の高橋殿と長山殿が演題発表をするということで、共同演者の道下殿に連れられて拙者も同行してきたでござる。
発表の舞台は京の都、国立京都国際会館で開催された「第21回 日本病態栄養学会 年次学術集会」でござる。
お一方は高橋千加殿(栄養科 科長)
演題は「慢性期患者における新しい食事療法がもたらした費用対効果」でござる。
2017年6月から新しく採用した食事療法(ロイシンなどの分岐鎖アミノ酸(BCAA)を2倍に強化したり、コラーゲンペプチド、微量元素などを付加した食事)により栄養状態が改善したことで、筋肉量の維持ができ、さらに感染症を発症しにくくなったり、脂質異常や高血圧、便秘などが改善し、投与する薬剤を減らすことができたことなどを発表したでござる。
当院は薬剤費が入院料に含まれる病室が多く、経営にも寄与するわけでござるな。
また、患者さんにとっても服用する薬剤が少ないというのは嬉しいことでござる。
そして、医療費の削減にもつながるわけでござる。
落ち着いた質疑応答もさすが あっぱれでござった!
お二方目は北星館の長山詩織殿でござる。
演題は「低栄養を改善した老健施設における栄養療法の新しい取り組み」でござる。
北星館も2017年6月から新しい栄養療法が始まり、長山殿も奮闘していたでござる。
北星館は介護老人保健施設で、病院とは臨床データや人員数も異なるでござる。
北星館の方が病院よりも栄養療法による利用者さんの変化が見えやすいとも取れるでござるな。
(評価する臨床検査データは不足しているかもしれないでござるが...)
ロイシンなどの分岐鎖アミノ酸(BCAA)を2倍に強化した食事は上腕周囲長などが増加し、開放療法の一環として実施した「寿司テスト」でも改善が見られたとのことでござった。
導入した強化食が認知機能を維持しつつ、栄養状態の改善と筋量を増加させることができることを示した発表でござった。誠あっぱれ!
「食を通じて入所者さんのQOL(生活の質)の更なる向上に取組んでいきたい」
そう話す長山殿の言葉を高橋殿も頷きながら聴いていたでござる。
対象者は患者さん、利用者さん
施設が提供するのは医療、介護
異なるところもあるでござるが、アツい心意気は同じでござるな。
(2018年1月 4日 23:19)(栄養)
おばんでござる。ホクざえもんでござる。
正月太りしてないでござるか?
拙者は.......
さて、お隣の北星館デイケアでは昨年のクリスマスに続いて、1月4日に素敵なイベントを開催したでござるよ!
そのイベントとは「北星館デイケア新年会 寿司バイキング」でござる!
例年、利用者さんにも新年のめでたい雰囲気を楽しんでもらえるように新年会を開催しているでござるが、今年はさらにパワーアップさせ、通常の食事とはまったく異なる握り寿司、天ぷら、茶碗蒸しなどを提供したでござる。
絶品メニューの提供は坂井太チーフによるものでござる!
まさか、寿司まで握れるとは...誠にあっぱれな料理人でござるな!
マグロ、あなご、サーモン、いくら、タイ、ズワイ蟹(風)とたくさんの色とりどりの寿司が並ぶテーブルには利用者さんの笑顔も並んでいたでござる。
料理で人を笑顔にできるプロの料理人の技術と魂、ここに見たり!
追伸)拙者も食べたかったでござる。
(2017年12月29日 15:13)()
皆さんこんにちは~(^^)/北星病院非公認ゆるキャラのホクマンです!
今日は北星病院の仕事納めだよ~
年明けは1月4日から外来診療がスタートするから、それまでみんな体調に
気を付けてね~
今年は病院での行事や新しい出来事が沢山あったね!
詳しくは過去の記事で確認してね!
僕が一番思い出に残っているのは「ヨサコイホクマン」かな!
病院だけじゃなくて、地域のみんなが元気になることを祈って考えた踊りを
夏祭りや敬老会で踊ったのが楽しかったんだ~
来年も、北星病院の中だけじゃなく、地域のみんなも元気にできるように
頑張っていきます(^^)/
来年もよろしくね~♬
(2017年12月27日 10:40)(お知らせ)
おはようでござる。ホクざえもんでござる。
今日は各々方に「スポーツ教室」のお知らせでござる。
第2弾はランニングセミナーでござるよ。
日 時 2018年2月1日(木) 18:00~19:30(予定)
場 所 北星病院 通所リハビリセンター2階
千歳市清流5丁目4-2(北星病院 救急入口側 向かい)
内 容 ①ランニング傷害予防のポイント
②運動前後に行う体操の紹介
対 象 スポーツに関わる方(年齢・スポーツの種別は問わないでござる)
担当者 北星病院 リハビリテーション科 スポーツ教室係 神 直之(じん なおゆき)
【以下のいずれかでお申込みくだされ】
①リハビリテーション科にお電話 0123-24-1121
②リハビリテーション科スタッフに直接お伝えいただく
③リハビリテーション科にメール rihabiri@hokusei.or.jp
備 考 参加無料
講師の神殿からのメッセージもお伝えするでござる。
ぜひぜひ ご参加くだされ~
講師 神 直之からのメッセージ
みなさん おはようございます。
リハビリテーション科スポーツ教室係の神直之です。
これから北海道はさらに冷え込みが厳しくなり、ケガが多くなる時期になります。
「冬は寒くて、ケガが怖い・・・」
「春にスムーズにシーズンインしたい!」
そんな方は必見です!
今回は代表的なランニング傷害の例をいくつか挙げ、前半は傷害発生のメカニズム、後半は傷害予防のための体操をレクチャーいたします。
また、あわせてランニングパフォーマンス向上のポイントもお伝えできればと考えています。
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月