北星病院 4階療養病棟 【レクリエーション】

(2023年8月 7日 00:16)()

こんにちは!4階リハビリチーム、作業療法士の米田です(^_^)
 
4階療養病棟でも、レクリエーションを定期的に開催しています。
長期的な病院生活の中でも、患者様同士の交流や、余暇活動、離床機会の拡大などを目的に実施しています。
1週間に1回のペースで、患者様と楽しい時間を過ごさせて頂いています♪
その一部を紹介します!

33083.jpg 33082.jpg

春には、病室お一人ずつ訪問し、おみくじを引きました(^^)
患者様、過去の経験により、穴の開いた箱の中に、自然と手が伸びていました!

33085.jpg

ボーリングをしてみたり

33087.jpg

ボッチャというゲームもしました!

33089.jpg

33090.jpg


魚釣りは、ついついのめり込んでしまいますね(^o^)
 
今後も療養病棟では、歩ける方も、車椅子の方も、病室のベッドで過ごされている方も、多様な方々が参加できるレクリエーションを企画していこうと思っています。
 
患者様の笑顔や真剣な表情とともに、我々スタッフも楽しませてもらっています。
いつもありがとうございます!
 
以上、4階リハビリチームでした。
 
定期健康教室開催!(股関節痛に関して)

(2023年8月 7日 00:09)(外来リハビリブログ)

こんにちは!

北星病院外来リハビリ班です。

 

7/27に当院で健康教室を行いました

テーマは「股関節痛の予防」です

 

事前申し込みで定員の30名いっぱいとなり残念ながら申し込みをお断りせざるを得ない状態でした(毎月申し込みが増えてますので、お早めに!)

 

当日は股関節についての理解を深めてもらうために、そもそも股関節の働きとは?というところから普段の生活での股関節のチェック、実際の身体を使っての股関節に負担がかかっているかの姿勢チェックなどを行いました。

 

最後に全体で股関節のための脚の筋トレを全員で行い、無事終了とさせて頂きました

 

毎月、4週目の木曜日に健康教室を行なっていますので興味のある方は当院へお問い合わせください!

 

次回は「脊柱管狭窄症」に関して行う予定です
申し込みはお早めに!^^


S__111919108.jpg

令和5年度第1回スポーツ教室開催!「速く走るためのストレッチ講座」

(2023年8月 7日 00:03)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。
 
7月27日に令和5年度第1回スポーツ教室を開催致しました!
今回は「速く走るためのストレッチ講座」をテーマとし、8名の方に参加いただきました。

S__176103428.jpg
 
はじめに座学にて速く走るために必要な生理学的要素やトレーニング、フォーム等をお伝えし、全身の柔軟性チェックを行いました。
 
その後に運動前に行う動的ストレッチを皆様と一緒に実施しました!

S__176103430.jpg
 
運動前に入念に動的ストレッチを行うことで、怪我の予防やパフォーマンスアップが期待できます。
 
教室の最後には多くのご質問を頂き、とても活気のある教室となりました。
 
<次回のスポーツ教室>
日時:9月13日(木)18:00〜19:00
会場:北星病院 リハビリ室(1F)
 
お申し込みは電話(0123-24-1121)で承っておりますので、参加希望の方は是非お問い合せください!
かわせみ指定居宅介護支援事業所ブログ 第6号

(2023年8月 1日 12:40)(かわせみ)

かわせみ事業所の松本です。
 
すっかり夏の気候になり、例年になく暑い日が続いていますが、夏バテにはなっていませんか?
今回のテーマは「高齢者の体温調節について」です。
「こんなに暑いのに寒いと言って冬物の服を着ている」
「冷房(扇風機)が嫌だと言ってつけてくれない」
「風が入ると寒いと言って窓を開けてくれない」
といったお悩みを度々耳にします。
酷暑のなか、熱中症や脱水で救急搬送される半数以上が高齢者だそうです。
なぜ高齢者は熱中症リスクが高いのでしょうか?
 20230801かわせみ1.png

 
  • 皮膚の温度感受性が弱くなる
    老化に伴い皮膚の温度感受性が低下し、暑さ・寒さを感じにくくなるため、室内でも熱中症にかかりやすくなります。
  • 熱放散能力の低下
    通常は体に熱がたまると、発汗や血流量を増やして熱を放出しますが、歳を重ねると身体の熱を周囲に放出する力が弱まり、身体に熱がたまりやすくなってしまいます。
  • 体内の水分量の減少
    加齢とともに体内の水分量は少なくなります。喉の渇きを感じにくくなったり、トイレの回数が気になる…と飲水を控えてしまう方もいます。
  • 認知機能の低下
    認知症により自律神経の働きが低下し、体温調整がうまくいかなくなる場合もあります。
 
〇熱中症、脱水予防のポイント
  • 喉が渇かなくても水分補給をしましょう。
     ~1日に必要な飲水量は1.2リットル(食事以外)が目安といわれています。
  • ほどよく塩分をとりましょう。
     ~1日7g前後の摂取が目安です。通常の食事で摂取可能な量ですが、食欲低下や汗を多量にかいたときは水分のほか、梅干しや塩飴を食べると良いでしょう。スポーツドリンクにも塩分が含まれています。効果的に摂りましょう。
     ☆水分や塩分の制限をされている場合は、かかりつけ医の指示通りに摂取してくださいね。
  • 部屋の温度、湿度を測りましょう(室温は28度以下、湿度は50~60%がベスト)
  • 気温の調整をする(扇風機や冷房を使いましょう)
  • 外出時は直射日光を受けやすいため、服装や休憩、水分補給をしましょう
  • お風呂の前後や就寝前後にも水分補給をしましょう
  • 熱中症や脱水にならないよう、周りの人が気にかけて声をかけることも大切です。
 20230801かわせみ2.png

通所リハビリブログ第130号 夏祭り

(2023年7月26日 11:16)(通所リハビリブログ)

こんにちは。北星病院通所リハビリ広報部です!

通所リハビリでは7月18,19,20日の三日間で
夏祭りを実施しました!
今回はその様子をお伝えしますので、
ぜひ夏祭りの雰囲気を感じていただけたらと思います!
 
写真①.png
 
懐かしのヨーヨー釣りの様子です!
子供の頃に遊んだのを思い出しながら「懐かしいね~」と
皆さま笑顔でヨーヨーを釣っていました(^^)/
 

写真②.png 写真③.png

 
続いては「射的」の様子です!

「はじめてやるからできるかしら~」と言いながらも、
おもちゃの拳銃を持つと皆様真剣な眼差しで
的を狙っていました!

点数の良かった上位3名には景品を
プレゼントさせていただきました(^^)
 
写真④.png


レクリエーションでは2チームに分かれて
「筒流しゲーム」を行いました!

協力しながら素早く筒を隣の方に渡していました!
あまりの素早さに写真もブレてますね(^^;)


写真⑤.png 写真⑥.png

盆踊りでは「北海盆唄」に合わせてやぐらの周りで踊りました♪
曲が流れるだけで自然と身体が動きますね!
「久しぶりに踊った~」「楽しかったわ~」と
おっしゃっている方が多くいました(^^)
 
お祭り気分を感じて頂けましたでしょうか?

暑い夏は続きますが、楽しく運動しながら
元気に乗り越えていきましょう!

ご利用についてご興味がある方はぜひ一度ご連絡ください(^^)/
(TEL:0123‐29‐5035 相談員 濱田)