北海道千歳市リハビリ病院 外来リハビリ班、朝練で知識・技術向上中 R5.No.8.

(2023年8月 7日 00:29)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です

本日は朝練です
今回からテーマが変わりまして
作業療法士の斉藤が講師役になり『肘・手関節』をメインに練習を行なっていきます

初回は基本の手根骨の触診を行いました!
互いにペアを組んで手関節を曲げたり、伸ばしたりしながら手の根元の骨を
一つづつ触っていきました

冬になりと滑って転倒が多くなり手関節を骨折しリハビリに来られる患者様も多いため
重要な箇所になります

複数回しっかりと練習を行い、復習を重ねていくことで知識を身につけていきます!


S__111919109.jpg

S__111919110_0.jpg
回復期病棟レク活動!

(2023年8月 7日 00:24)()

こんにちわ!
回復期リハビリテーション病棟です!
 
暑い日続いますが、回復期病棟も活発的に動いています。その取り組みの一部ですがご紹介したいと思います!
7月に入ってから、毎週土曜日、レクリエーション(以下、レク)を実施しています。レクチームのスタッフが企画、準備、運営をして下さり、コロナ前の賑やかさが少しずつ戻ってきている印象です!!
 
今回はレクの一部を紹介します!
大まかな流れですが、
1.日付の確認
2.今日は何の日?(記念日の紹介)
3.北マン体操(北星病院オリジナルの体操)
4.レクリエーション
5.結果発表
となっています!!
 
先日は、傘に向かって玉投げをしました!
患者様達は楽しんで参加して下さり、終了後のアンケートには「また参加したい」「次は輪投げをしたい」との声も聞かれていました!
今後の取り組みも少しずつ、ご紹介出来ればと思っています!

S__16670766.jpg S__16670776.jpg

以上、回復リハビリテーション病棟 作業療法士細川でした!
 
よろしくお願いします
北星病院 4階療養病棟 【レクリエーション】

(2023年8月 7日 00:16)()

こんにちは!4階リハビリチーム、作業療法士の米田です(^_^)
 
4階療養病棟でも、レクリエーションを定期的に開催しています。
長期的な病院生活の中でも、患者様同士の交流や、余暇活動、離床機会の拡大などを目的に実施しています。
1週間に1回のペースで、患者様と楽しい時間を過ごさせて頂いています♪
その一部を紹介します!

33083.jpg 33082.jpg

春には、病室お一人ずつ訪問し、おみくじを引きました(^^)
患者様、過去の経験により、穴の開いた箱の中に、自然と手が伸びていました!

33085.jpg

ボーリングをしてみたり

33087.jpg

ボッチャというゲームもしました!

33089.jpg

33090.jpg


魚釣りは、ついついのめり込んでしまいますね(^o^)
 
今後も療養病棟では、歩ける方も、車椅子の方も、病室のベッドで過ごされている方も、多様な方々が参加できるレクリエーションを企画していこうと思っています。
 
患者様の笑顔や真剣な表情とともに、我々スタッフも楽しませてもらっています。
いつもありがとうございます!
 
以上、4階リハビリチームでした。
 
定期健康教室開催!(股関節痛に関して)

(2023年8月 7日 00:09)(外来リハビリブログ)

こんにちは!

北星病院外来リハビリ班です。

 

7/27に当院で健康教室を行いました

テーマは「股関節痛の予防」です

 

事前申し込みで定員の30名いっぱいとなり残念ながら申し込みをお断りせざるを得ない状態でした(毎月申し込みが増えてますので、お早めに!)

 

当日は股関節についての理解を深めてもらうために、そもそも股関節の働きとは?というところから普段の生活での股関節のチェック、実際の身体を使っての股関節に負担がかかっているかの姿勢チェックなどを行いました。

 

最後に全体で股関節のための脚の筋トレを全員で行い、無事終了とさせて頂きました

 

毎月、4週目の木曜日に健康教室を行なっていますので興味のある方は当院へお問い合わせください!

 

次回は「脊柱管狭窄症」に関して行う予定です
申し込みはお早めに!^^


S__111919108.jpg

令和5年度第1回スポーツ教室開催!「速く走るためのストレッチ講座」

(2023年8月 7日 00:03)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。
 
7月27日に令和5年度第1回スポーツ教室を開催致しました!
今回は「速く走るためのストレッチ講座」をテーマとし、8名の方に参加いただきました。

S__176103428.jpg
 
はじめに座学にて速く走るために必要な生理学的要素やトレーニング、フォーム等をお伝えし、全身の柔軟性チェックを行いました。
 
その後に運動前に行う動的ストレッチを皆様と一緒に実施しました!

S__176103430.jpg
 
運動前に入念に動的ストレッチを行うことで、怪我の予防やパフォーマンスアップが期待できます。
 
教室の最後には多くのご質問を頂き、とても活気のある教室となりました。
 
<次回のスポーツ教室>
日時:9月13日(木)18:00〜19:00
会場:北星病院 リハビリ室(1F)
 
お申し込みは電話(0123-24-1121)で承っておりますので、参加希望の方は是非お問い合せください!