通所リハビリブログ第156号 外出レクスタート!!

(2024年6月19日 09:55)(通所リハビリブログ)



こんにちは!北星病院通所リハビリ広報部です!
6月に入り、夏に向けて気温も少しずつ上がってきましたね!
 
通所リハビリでは5月末から6月にかけて「外出レク」を行っています!
今回はその様子をお伝えします♪
 

昨年は恵庭市の道の駅に行きましたが、
今年は「いぶすきパークゴルフ場」と
「ホクレンショップ」に行ってきました!

今回は事前に「パークゴルフ」か「お買い物」の
どちらかをご利用者様に選んで参加していただきました!
 
まずはパークゴルフの様子です!



パーク①.JPG パーク②.JPG


以前にパークゴルフをやっていた方も多く
スポーティーな服装でご自身のクラブを持参されている方もいました!
大体のチームが1コースまわってきていました(^^♪
 


パーク③.JPG


久しぶりにパークゴルフをやったという方も多く
とても楽しかったとお話しされていました☆

中には「はじめてなんです」という方もいらっしゃいましたが
終わった後「楽しかったから、また行こうかな」とお話しされていました♪
 



続いて買い物レクの様子です!

行きの車内では、普段行かないスーパーで何を買うか考えたり、
久しぶりの買い物でわくわくされている方もいて、とても賑やかでした♪
買い物メモをしっかり準備している方もいらっしゃいましたよ!
 


買い物①.JPG 買い物②.JPG


スーパーではカートを押しながら何を買うか歩いて回り、
帰るころにはカゴもいっぱいに!!

新鮮な果物や野菜、その日の晩御飯を買うなど
皆さん楽しくお買い物ができたようです(^^♪

また来年も行きたいですね!お楽しみに!
 

以上、北星病院通所リハビリ広報部でした!
 

【活動報告】企業連携ぷちゼミ 産後のボディメンテナンス

(2024年6月18日 12:58)()

みなさんこんにちは!
北星病院ウィメンズチームです!
 
6/7 みどり台児童館で産後のお母さん方に向けた講座を行ってきました!今回の担当は、佐藤(作業療法士)と五十嵐(理学療法士)です!

S__37052420.jpg



今回は10組の親子に参加していただきました
生後1ヶ月〜8ヶ月のお子さまとご兄弟も何人か参加で、お子様が泣いた時には児童館やちとせっこセンターの先生たちがサポートに入ってくださります!


S__37052422.jpg

○産前産後の身体の変化について

○骨盤の歪みチェック
○骨盤底筋のお話
○簡単な運動
など、お話をさせていただきました!
 
最後にはお子様を抱っこした状態での「おしり歩き」!これが大変で、みなさんハーハー息が上がってました^ ^

S__37052424.jpg

今年度は、11月・2月とあと2回のぷちゼミ開催があります!参加の募集は開催時期が近づくと、広報ちとせに載りますので、ご興味のある方はチェックしてみてください
また、院内の産後教室や産後リハビリ外来など実施しております。お身体が気になる方はぜひ北星病院へご連絡ください!
かわせみ指定居宅介護支援事業所ブログ 11号

(2024年6月 4日 16:45)(かわせみ)

かわせみ事業所の高波です。
                          
今年もはや半年が過ぎようとしていますね。月日の早さに驚きます‼
6月になりましたが・・・まだ朝晩の気温が低く暖房から卒業できない方が多いのではないでしょうか。
早く1日を通して暖かい気温になってほしいですね‼
 
今回は、寝たきりの原因となる「サルコペニア」「フレイル」についてお伝えしたいと
思います。
 
〇サルコペニアとは・・・
骨格筋量が減少し、筋力が低下した状態を指します。
40~50歳代になると骨格筋量が減少(筋委縮)していきます。
また、加齢に伴いホルモンバランスが崩れたり、慢性的な炎症を生じても骨格筋量は減少します。
 
〇サルコペニアの要因
加齢や疾患により、筋肉量や食事摂取量が減少することが要因です。
筋肉量の減少⇒運動量の減少⇒運動量の低下⇒食欲の低下⇒低栄養状態⇒さらに筋肉量が減少・・・と悪循環を引き起こします。
 
〇サルコペニアのセルフチェック
ふくらはぎの一番太い部分に、両手の親指と人差し指を合わせるようにして輪を作ります。
輪でふくらはぎを囲むことができない、または、ちょうど囲める方は問題なしです。
逆に、指がしっかりと重なる、またはふくらはぎの輪の間に隙間ができる場合は、サルコペニアの可能性が高い方です。
 20240604かわせみ1.png
                  

〇フレイルとは・・・
一般に身体が虚弱な状態を指します。
加齢と共に心身の活力が低下した状態で、発症すると要介護状態に進みやすくなります。
サルコペニアをきっかけにフレイルが進行していくこともあります。
 
〇フレイルの要因

  1. 身体的要因:サルコペニア
  2. 精神的要因:うつ病、認知症
  3. 社会的要因:孤独、閉じこもり
 
サルコペニア・フレイルの予防のために・・・

  1. 食事
筋肉を作るために、肉、魚、大豆製品などの良質なたんぱく質を摂ることが大切です。
 

  1. 骨を強くするためにカルシウムを摂る
牛乳を使った料理やヨーグルトを摂るなど意識して乳製品を摂取しましょう。
カルシウムの吸収率を上げるために、さんま、鮭、干し椎茸、きくらげ等のビタミンDの多い食品を取り入れましょう。また、酢、梅干し、レモン等酸味のある調味料や食材の活用も良いです。
 

  1. 口腔機能・栄養の改善
高齢者の場合、口腔機能が低下して食事摂取量が減ることが多いです。
また、食事の準備ができない、薬の副作用で食欲不振になる等、様々な理由で低栄養になりやすい状態にあります。
義歯の使用有無、嚙み合わせ、食事摂取への影響、摂取状況や食事形態などを確認し、早期に口腔機能や栄養の改善を図ることが大切です。
 

  1. 運動
運動を取り入れて、加齢に伴う筋肉量の減少を抑え、筋肉量の維持・改善に努めましょう。
ウォーキングやプールでの歩行などの有酸素運動やレジスタンス運動がお勧めです。
 
 
〇レジスタンス運動とは・・・
筋肉に負荷をかけた運動を繰り返す運動のことです。
立ち上がり動作や階段昇降など重力に対して伸び上がる運動が効果的です。

20240604かわせみ2.png 20240604かわせみ3.png

 
 〇ウォーキング
  女性は1日あたり7000歩(早歩き15分)、男性は1日あたり8000歩(早歩き20分)以上歩くことが必要だといわれています。
 
食事や運動について、日常生活でできることを取り入れてみてはいかがでしょうか。
例えば・・・
外出はなるべく徒歩で出かける、階段があれば積極的に使用する、テレビをみながら筋トレなどの運動をする、家族や友人に会いに行く、催し物に行く等、外に出かけるきっかけを作るようにしましょう。
また、筋力が低下し元気がなくなり不安を抱えている方がいましたら地域包括支援センターや居宅介護支援事業所の介護支援専門員にご相談してみてはいかがでしょうか。
色々なアドバイスを受けることができます。
地域の健康教室への参加促し、運動、食事を見直す機会をつくる、原因に応じて、歯科や心療内科への専門機関へつなげる、ご本人の趣向に合った社会参加の機会をつくる等、色々な方法を提案してくれます。
歯科受診が大変な場合は、往診してもらい口腔内の環境を整えることも可能です。
サルコペニアやフレイルを予防し、皆さんの健康寿命を延ばしていきましょう。
 20240604かわせみ4.png


通所リハビリブログ第155号 新しい職員メンバーのご紹介☆

(2024年5月30日 11:45)(通所リハビリブログ)

写真1.png
 
こんにちは♪
北星病院通所リハビリのマスコットキャラクター『ホクメロ』です♪

桜も終わり、外はポカポカ陽気ね♪
じりじりと暑い夏も、もうすぐかしら?(^^)
 
今回は通所リハビリセンターに新しい仲間が3人増えました!
元気な仲間たちを紹介するわね♡
 
 

1人目に紹介するのは
理学療法士の後藤 浩太(ごとう こうた)さんよ♪
 

写真2.png
 
後藤さん:「病院から異動になりました。
新しく通所で働く理学療法士の後藤 浩太(ごとう こうた)です。
最近はスマートフォンを購入したので
試行錯誤しながら使い方を勉強しています。
便利な使い方があれば教えてほしいです…!
出身は札幌市で現在は千歳に住んでいます。
皆様の通所リハビリでの時間が有意義となるよう頑張りますので
よろしくお願いいたします!」
 


2人目に紹介するのは作業療法士の
奥野 佑磨(おくの ゆうま)さんよ♪
 

写真3(2.jpg
 
奥野さん:「病院から異動になりました。
新しく通所で働く作業療法士の奥野 佑磨(おくの ゆうま)です。
出身は苫小牧で、特技は野球とスライダーです。
趣味はゴルフやスノーボードなど色々やっていて、スポーツが好きです。
これから精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!」
 


3人目に紹介するのは言語聴覚士の
渡辺 あい(わたなべ あい)さんよ♪
 

写真4.png
 
渡辺さん:「病院から異動になりました。
新しく通所で働く言語聴覚士の渡辺 あい(わたなべ あい)です。
出身は帯広で千歳に来て今年で丸6年経ちました!
お酒や食べることが好きで最近は料理が楽しいです!
少し緊張していますが、これから頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします!」
 

 
ホクメロ:「とっても素敵な3人ね♪
皆さんそれぞれ素敵な趣味があっていいわね♡
私も新しい趣味を見つけなくっちゃ!
これから一緒に働けるのが楽しみだわっ♡
これでさらに通所リハビリもパワーアップすること間違いなしね♪
これからよろしくお願いします♪」
 
 
以上、ホクメロでした♪
 
 
 

3階回復期病棟【5月壁装飾】

(2024年5月16日 08:31)()

こんにちは(^_^)
3階回復期リハビリテーション病棟です!
5月に入り、桜はあっという間に散ってしまいましたが、チューリップなど色鮮やかなお花を見かけるようになりましたね☺
 
さて、今回は5月の壁装飾をご紹介します!!!今月も患者様からデザイン案をいただきましたよ〜(^_^)定期的に届けてくれています…⭐
S__50692109.jpg



こどもの日にちなんでこいのぼりがメインの下絵を頂きました☺色やどんな雰囲気で作ってほしいか希望も書いてくれています…^_^
 
今回はゴールデンウィーク中の特別レクとして、2日連続でわいわい作成しましたよ〜!

S__50692111.jpg S__50692113.jpg


なかなか離床が進まなかった患者様も車椅子に乗車でき、ハサミでチョキチョキ…。。✨

S__50692115.jpg


↓今回の仕上がりはこちら⭐

S__50692117.jpg



迫力がありますよね!!!
作成日以外にも周りに金太郎や兜、お花たちをぺたぺた増やしていきました⭐
 
来月もたのしみです^_^
 
✨おまけ✨
ホワイトボードへ今日の記念日を毎日更新するのが習慣となっているのですが、最近は作業療法士の卵たちもお手伝いしてくれています…☺

S__50692119.jpg



画力対決をしていました…^_^
学生さんたちも朝から楽しくお手伝いしてくれて助かっています〜!!
 
以上、レクリエーション担当 作業療法士宮岡でした!