通所リハビリブログ 第62号 職員紹介

(2021年7月 2日 16:20)(通所リハビリブログ)

みなさんこんにちは♡
北星病院通所リハビリのマスコットキャラクター『ホクメロ』です♪
みなさまお元気していたかしら?
ホクメロは夏バテしないように、お水をしっかり飲みながら、みんなのリハビリを見守っていたわ♪
 
20210628通所意気込むホクメロ.jpg
 
さて、今回は通所リハビリセンターにあたらしい仲間が増えたので紹介するわね♡
 
ホクメロ:「あら、可愛らしいお二人じゃない!一人ずつ自己紹介をお願いします♪」
 
20210628通所増田さん.JPG
増田:「病院から異動してきました!理学療法士の増田 千紘(ますだ ちひろ)です。好きな食べ物は焼肉と寿司とスープカレーとハンバーガーとポテトです(笑)休みの日は身体を動かしていることが多いです。最近だと登山に行ったりランニングをしています。これからよろしくお願いします!!」
 
ホクメロ:「随分と好きな食べ物が多いのね!私はほどんど食べないものばかりだわ、、、食べた分しっかり身体も動かしているのね~♪」
 
20210628通所清水さん.JPG
清水:「はじめまして!病院から異動してきました、作業療法士の清水 優衣香(しみず ゆいか)です。病院では入院患者様のリハビリを担当していました。実家に住んでいるので、庭にトマト、アスパラなどの野菜を植えて成長を見るのを楽しんでいます。食べることも大好きなので、とれた野菜をカレーに入れて大盛りにして食べています!これからよろしくお願いします!」
 
ホクメロ:「お野菜カレーは美味しそうね!ぜひニンジンも植えてもらっておすそ分けしてもらいたいわ♪」
 
20210628通所ガッツポーズ.JPG
 
ホクメロ:「二人ともありがとう!前は病院の入院患者様を担当していたから、おうちでの生活や身体のことで困ったことがあったら色々相談できるわね!これからよろしくお願いします♪」
 
新しい職員が加わってパワーアップした通所リハビリセンターをこれからもよろしくお願いします♪
 
以上、ホクメロでした♪
北海道千歳市リハビリ病院 外来リハビリ班、朝練で知識・技術向上中 R3.No.9.

(2021年7月 1日 14:27)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。

本日は朝練です。
テーマは
『痛みの時期』に関してです。
20210628外来3.jpeg
痛みは出現した時期により
大きく急性期・慢性期に分けられます。

急性期では発症すぐからの期間から4週間(腰痛を例にすると)までになります。
慢性期は様々な基準がありますがこれも腰痛の基準では
発症から3ヶ月以上となっています。

リハビリでは
急性期は身体の中に炎症などが起きている可能性がありますので
一時的に痛みの出る部分の負担を軽減するために痛い動きを回避するように生活や身体の動かし方を指導したりしながら
痛みをコントロールできるように行っていきます。

慢性期では発症からの期間が長いこともあり
身体の状態(筋力や柔軟性)の悪化や心理的な問題(ずっと痛みが続くと落ち込みがちになるなど)
も出てくる可能性があります。
慢性腰痛には個別に設定された運動療法が効果的であるとの報告も
ありますでの、その人それぞれに合わせた運動を指導していきます。

本日の練習としては急性期に対して
どのような動きで痛みが出やすいのかのエラーの確認や
痛みを回避するための患者様の身体の誘導方法等を練習しました。

次回も頑張ります!
20210628外来2.jpeg

参考文献
①腰痛診療ガイドライン2019 改訂第2版
②Bart W. Koes An updated overview of clinical guidelines for the management of non-specific low back pain in primary care Eur Spine J. 201012月; 19(12):2075–2094
甘い飲み物の飲み過ぎにはご注意を!

(2021年6月30日 14:24)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。

本日のテーマは『甘い飲み物』です。
日常的に飲んでいることも多いではないでしょうか?
これから夏になり気温が高くなると、甘くて冷たい
ジュースや炭酸飲料などの砂糖がたくさん入っている飲料を飲みたくなる気持ちもわかります。

しかし、砂糖がたくさん入った飲料を飲み過ぎると肥満のリスクの増加だけでなく
全体的なガン、乳がん発症のリスクの増加にもなると報告されています。(Eloi  2019)

ちなみに人工甘味料ではリスクは増加しないという結果となっていました。

砂糖が多く入っている飲料を習慣的に摂取している人は
身体に悪いからやめよう!と思っていても中々止めることが難しいかと思います。
なので人工甘味料入りの飲料に置き換えて、なれていったら,
徐々に水にしていくような方法をアメリカ心臓医学会は推奨しています。(Johnson RK, 2018)

人工甘味料に抵抗がある方は緑茶も体重減少効果が報告されていますでの
おすすめです!(Lin Y, 2020)
20210628外来.jpeg
ちなみに12週間、500~800ml以上飲むことで効果が高くなると言われています。

お試しください!

引用文献
①Lin Y, et al. The effect of green tea supplementation on obesity: A systematic review and dose-response meta-analysis of randomized controlled trials. Phytother Res. 2020 Oct;34(10):2459-2470.
②Eloi Chazelas, intern Sugary drink consumption and risk of cancer: results from NutriNet-Santé prospective cohort Cite this as: BMJ 2019;366:l2408
③Johnson RK, et al. Low-Calorie Sweetened Beverages and Cardiometabolic Health: A Science Advisory From the American Heart Association. Circulation. 2018 Aug 28;138(9):e126-e140.
④Lin Y, et al. The effect of green tea supplementation on obesity: A systematic review and dose-response meta-analysis of randomized controlled trials. Phytother Res. 2020 Oct;34(10):2459-2470.
要注意!朝の散歩 空腹でいってないですか?

(2021年6月29日 14:21)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。

本日のテーマは『朝の散歩(空腹での)』です。

患者様の中にも健康のため、運動のため、筋肉をつけるためなどに
朝に早起きして散歩をしている方がたくさんいます。
朝の散歩 朝起きてすぐに水も飲まず
朝食も食べずにいってないですか?

水分を取らないで散歩に行くことは、これからの季節は特に脱水の危険があるので要注意です!
運動時の水分補給に関してはこちらもご覧ください!
https://www.hokusei.or.jp/hokuman/2021/06/post-339.html

せっかく運動しても身体に栄養が無い状態では筋肉が分解されていきますよ!

身体を動かすためには燃料となる栄養が必要になります。
車でいえばガソリンのようなものです。
空腹時に運動しようとすると燃料がないので身体に元々ある筋肉から
血液中に栄養を移動させて身体を動かします。

筋肉が分解されないようにすることとして
オススメなのは運動前1時間に軽く食事をすることです。

せっかくの運動習慣をひと工夫することでより身体に良くできます!


参考文献
①G. Biolo, K An abundant supply of amino acids enhances the metabolic effect of exercise on muscle protein 01 JUL 1997https://doi.org/10.1152/ajpendo.1997.273.1.E122
通所リハビリブログ 第61号 介護報酬改定に伴う 新たな取り組み

(2021年6月28日 13:48)(通所リハビリブログ)

みなさんこんにちは!
北星病院通所リハビリセンター広報部です。
 
今回は、4月の介護報酬改定に伴う
新たな取り組みの内容についてお伝えさせていただきます!
 
今回の改定では、リハビリによる運動機能へのアプローチだけでなく
『運動機能』と『栄養管理』と『口腔管理』
この3つ連携をしっかりととることで
健康の増進や、自立した生活の維持
重症化の予防が期待されるとしています。
 
20210628通所食事イラスト.png
①栄養管理
皆さん、お食事はしっかりと摂ることが出来ていますか?
年齢を重ねると、食が細くなって体重が減り、体力も落ちてしまう方がいます。
食べる量は変わらないのに、体重が増えてしまうというかたも…!
 
20210628通所身長測定.JPG
 
そういった栄養面の変化にいち早く気づくことが出来るよう
通所リハビリでは、身長と体重の測定を行い、BMIを算出します。
さらに、病院を受診したときの血液データを提出していただくと
栄養状態をスクリーニングし、アドバイスさせていただくことが出来ます。
必要があれば、当院の栄養指導を受けて頂くこともできます。
 
20210628通所口腔イラスト.png
②口腔管理
バランスの取れた食事でも、お口の健康が保てていなければ
安全に、おいしく食べることは出来ません。
通所リハビリでは、利用者様の口腔状態(歯や入歯の状態、ムセの有無など)を把握し
必要な方には歯科受診を勧めさせていただいたり
言語聴覚士による口腔リハビリを受けていただくことができます。
 
健康に暮らすためには、運動も大切ですが
それと同じくらいに、バランスの良い食事と
良好な口腔状態であることが大切です。
北星病院通所リハビリでは、運動機能はもちろん
利用者さまの栄養と口腔面も総合的に評価して
リハビリを進めていきます!
 
ご興味のある方は体験利用も受け付けていますので
是非ご連絡下さい!(TEL:0123-29-5035)
以上、北星病院通所リハビリ広報部でした!