デイケアの夏祭り:地域の子どもたちとのひと時

2023年8月30日 15:23

こんにちは、皆さん!8月初旬、当デイケアでの夏祭りが開催されました。今年も夏の訪れを感じさせる、3日間の楽しいイベントとなりましたよ。

夏祭りといえばやっぱりゲーム!射的、玉とばし、輪投げといった定番のゲームが登場しました。そして、暑い夏にぴったりのラムネやわたあめも用意!子どもたちの目がキラキラと輝いていました!

さて、今年の一番のハイライトは地元の児童館からの特別のゲスト!夏休みを利用して子どもたちが私たちのデイケアに遊びに来てくれました。初めての場所に少し緊張している子どもたちもいましたがデイケアの利用者の皆さんが温かく迎えてくれてあっという間に和やかな雰囲気に。

おじいちゃん、おばあちゃんも孫やひ孫のような気持ちで子どもたちとの交流を楽しんでいました。こうした世代間のコミュニケーションは本当に心温まるものですね!

夏の暑さの中、お互いに新しい経験と素敵な思い出を共有できた夏祭り!来年もこんな温かい時間を過ごせたらいいなと思います。

それでは次回のブログもお楽しみに!夏の終わりの穏やかな日々を皆さんも満喫してくださいね!

EEDFC6EA-660F-47CA-9026-BCB2DCFD0C49.JPG
北星館通所リハビリテーションからのお知らせ【#千歳 #リハビリ #老健】

2020年4月27日 13:30

~通所リハビリテーションで布マスク90枚を無料配布~
テレビやラジオで新型コロナウイルスのニュースばかりで先の見えない不安な日々が続いていますが、北星館通所リハビリテーションでは、少しでも皆様に安心してご利用いただけるよう様々な取り組みを始めましたのでお知らせいたします。

当施設では感染予防として、ご利用者の皆さん、ご家族の皆さんへの体調の確認、到着後の手洗い&うがいをお願いしています。施設内では定時の消毒・換気の徹底、お席の間隔を広げる等の対策を行っております。更に職員のマスク着用徹底に加え、4月初めからはご利用者の皆さんにもマスク着用をお願いしています。

しかし、社会的なマスク不足が起こっているこの状況の中、毎回の利用時にマスクを用意するのはとても大変なことです。皆さんに安心してご利用いただくために、布マスクを作ってご利用者の皆さんに配布することにしました。
0E78594A-82C2-4F03-9BE6-DBB798C61FD2.jpeg
職員の力だけでは人数分作ることはなかなか難しいと思っていましたが、お裁縫に慣れた職員家族の協力もあり、計90枚のマスクを準備することができました。一人一枚と少ない枚数ですが、絵柄を楽しそうに選ぶご利用者の笑顔を見ることができ私たちも心が温まりました。
0A8A63D2-C97D-4D64-852E-DBF45662AFD6.jpeg

次回からのご利用時はもちろん、ご家庭でも使用していただけると嬉しいです。


~お知らせ~
北星館通所リハビリテーションでは、上記の通り感染予防に努め通常営業しています。少しでも安心してご利用いただけるよう、皆様の協力を頂きながら、職員一同力を合わせて取り組んでまいりますので今後ともどうぞよろしくお願い致します。ご協力いただいた職員家族の皆さん本当にありがとうございました。
11/9(土)ちとせ介護グランプリ出場者決定!【#千歳 #リハビリ #老健】

2019年10月25日 14:16

第4回ちとせ介護グランプリが開催されます。
介護グランプリ ポスター.png

当施設から2名の介護福祉士の参加決定しましたのでご紹介いたします

介護主任 川下真由美さん
川下.jpg

介護主任 織田紀彦さん
織田.jpg

11/9(土)13:15~
北ガス文化ホール 中ホールにて開催予定です。

北星館通所リハビリテーション 体験利用のご案内【#千歳 #リハビリ #老健】

2019年6月28日 14:24

ほくじい.png

< ほくじいじゃ ひさしぶりじゃのぉ






今日は皆に良い知らせを持ってきたぞ。

なんと…

7月から北星館の通所リハビリ体験利用できるようになったんじゃ。

体験利用時間:10:00~15:00

内容:送迎・入浴・レクリエーション・リハビリ体験

昼食代:540円 

体験利用したい!ってなった場合は一度連絡してくれぃ。
≪展望浴≫
風呂
≪リハビリテーション≫
リハビリ (21).JPG
≪食事≫
食事
≪送迎車≫
車両2 (3).JPG

連絡まっとるぞー
ふぉっふぉっふぉ

≪通所リハビリテーション相談窓口≫
  TEL 0123-40-2525
  担当者 支援相談員 戸村
法人祭のお知らせ。頑張ろう千歳!【#千歳 #リハビリ #老健】

2018年9月18日 16:53


ほくじぃから
いずみ会感謝祭開催のお知らせじゃ!


感謝祭ポスター2.jpg

日時は9/22(土)11:30~
被災された方々が多くいる中、節電もしないといけないのにお祭りなんて…という意見もあったんじゃが
「少しでも千歳の皆が元気になれるようなことを僕らがしなきゃいけない!」って職員みんなから声があがって開催することになったんじゃ。

今回の地震体験を踏まえて…
  • 被災地派遣もされる炊き出し用のキッチンカーの内覧と、備蓄食品を使ったアイデアレシピの情報
  • もし避難所で生活することになったら起こりうる、廃用症候群の予防方法や防災チェックリスト配布
  ※その他イベントや飲食店も多数開催
いずみ会55周年感謝祭プログラム.jpg

頑張ろう、千歳!!
会場で待っておるぞ!!
ふぉっふぉっふぉー