3/18(土)ちとせ元気グランプリ出場者決定!

2017年3月 8日 08:52

ぼくだよ~ホクマンだよ~
今日はみんなに大切なお知らせをしに来たよ~

画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、テキスト
↑このイベントに北星館の介護リーダーたちが出場することがきまったよ~


介護グランプリ出場者決定.PNG

きまってるね~カッコいい!!

毎日遅くまで残って練習しているから

ぼくたちも頑張って応援しないと!!
当日、3/18(土)応援・見学自由みたいだから、
興味のある人はぜひぜひ13:30~北ガス文化ホールに来て一緒に応援しましょ~

今日は楽しいひなまつり~♪

2017年3月 3日 09:00

みなさんこんにちは~ボクだよ~ホクマンだよ~
今日3月3日は、ひなまつりの日だね~


ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願う節句で、
白酒やはまぐりのお吸い物、ひなあられなどを食べてお祝いするんだって~

北星館でもひなまつりの行事があって、
みんなで歌を歌ったり、お雛様と一緒に写真撮影をしました~(^^)
DSC_0565.JPG DSC_0560.JPG DSC_0561.JPG
ひな1.png ひな2.png
やっぱり女性陣はお雛様の前で素敵な笑顔だね~!!
こっちのお父さんも負けじといい顔!!


お昼はとっても豪華なちらし寿司とお吸い物が出たよ~
おいしそうだな~ボクも食べたいなぁ~
DSC_0600.JPG
こちらの重箱やメッセージカードは栄養士さんが用意してくれました~
忙しい中、いつも素敵なお食事をどうもありがとね~!!
お雛さま 飾り付け★

2017年2月24日 17:55

みなさまこんにちは~
今日はわたくし、ホクミンが北星館の様子をお伝えしますわよ~
ほくみん.png


3月3日は女の子の桃の節句、ひなまつりですわよね~
北星館ではお雛様の飾り付けが行われましたわ~
IMG_6288.JPG

7段の立派な雛壇に飾り付けを担当するのは、
ケアワーカーの安田さん、渡邉さん!
男子2人は画像や説明書を見ながら真剣な表情・・・
IMG_6293.JPG
先輩女性陣の助言を借りて悪戦苦闘しておりますわ~

ひな1.png ひな2.png ひな3.png
リハビリの磯野さんも協力してくれて、みんな一生懸命立って手を伸ばしてますわ~!


40分ほどかけてやっと完成~~!!
最後はみんなで「うれしいひなまつり」を歌って拍手~!!
IMG_6319.JPG ひな4.png

立派なお雛様は3階に飾られているので
北星館のお越しの際はぜひご覧ください(*^^*)/
AED研修会

2017年2月20日 15:10

みなさんこんにちわ~ボクだよ~ホクマンだよ~
今日は北星館の研修の様子をお伝えするよ~


2月3日と17日に藤本施設長主催のAED研修会が開催されたよ~
DSC_0457.JPG

日本光電さんがAEDの機械と人形を使って
緊急時の対応、機械の使い方、心肺蘇生法について説明してくれたよ~
DSC_0458.JPG DSC_0463.JPG 

心臓マッサージは間を開けずに無理せず交代していくよう、
みんな代わる代わる体験しました~
意外と力が必要で、大変だったね~
DSC_0466.JPG  DSC_0470.JPG  DSC_0461.JPG

実際に倒れている人を目の前にしたとき、救助するボクたちが冷静になることが
人命救助には大切なんだね~!


藤本先生、日本光電さん、どうもありがとうございました~!!
DSC_0462.JPG DSC_0472.JPG
2月3日は・・・節分!!

2017年2月 7日 11:56

みなさんこんにちは~ボクだよ~ホクマンだよ~
ほくまんくん(やる気).png

今日は2月3日に行われた節分行事の様子をお伝えしちゃうよ~



節分といえば、豆まきだよね~
節分の夜は普段姿を隠している鬼や魔物が出現しやすく、
それを追い払う為に始まった行事なんだって~


北星館にも赤オニと青オニが現れて、福の神や入所者を襲いにきちゃった~!
①.png ②.png


みんなで協力して鬼退治~!!
豆の代わりにお手玉やボールをオニのカゴめがけて投げろ、投げろ!
⑤.png ④.png ③.png
みんなとっても楽しそうだね~!


最後は鬼が退治されて、福の神になったよ~
DSC_0420.JPG



この日はデイケアの方でも豆まきが行われたよ~
⑦.png ⑥.png

鬼にボールをぶつけて鬼退治~!
⑧.png ⑨.png DSC_0454.JPG
白熱して思わず立ち上がっちゃった人もいるね~!
みんなここぞとばかりに思いっきり投げてたよ!

DSC_0451.JPG
最後はヘトヘトになって隠れちゃったね~


みんな鬼退治してくれてありがとう~!
ボクもこれで安心してまた過ごせるよ~