- HOME
- スタッフ紹介
スタッフ紹介
野口 公徳(施設ケアマネージャー)

1日の流れ
8:45 | 朝礼 |
9:00 | 申し送り参加 ケアプラン作成、面談、記録整理 モニタリング作成 |
12:30 | 休憩 |
13:30 | カンファレンス開催 |
14:00 | 判定会議出席 |
14:30 | 面談、訪問 |
16:00 | ケアプラン作成 |
17:45 | 退社 |
私からの一言
入所者様のサービス計画の作成、介護保険更新申請手続きの代行などを行っています。安心して在宅復帰に向けて考えていけるよう、入所者様・ご家族様が抱える不安に親身に寄り添い、ひとつずつ解決していけるよう支援させていただきます。織田 紀彦(通所リハビリテーション・介護士)

1日の流れ
8:45 | 朝礼後、送迎に出発 | |||
10:00 | 入浴介助の実施 入浴を待たれる利用者様にコーヒーの提供や臥床のお手伝い |
|||
12:00 | 昼食の提供 | |||
13:00 | 口腔ケアやトイレ介助、臥床を希望される方をベッドまで誘導します | |||
14:30 | レクリエーションや健康体操の実施。毎日違うレクリエーションを提供します | |||
16:00 | 帰宅の準備をして、ご自宅までお送りします | |||
17:30 | 一日の申し送りの実施 |
私からの一言
利用者様が安全に、安心して楽しんでいただけるようなサービスを目指しており、リハビリテーションやレクリエーションを通して、いきいきとした日々の生活を送っていただけるよう、取り組んでおります。利用者様の「笑顔」や「ありがとう」を大切にし、ケアをさせていただいております。
乾 江美子(看護師)

1日の流れ
9:00 | 申し送り |
9:30 | 検温、点眼、浣腸介助 |
10:45 | 記録、与薬準備 |
11:20 | 与薬、食事介助 |
12:30 | 休憩 |
13:30 | 記録、浣腸介助 |
14:30 | おやつ 介助 |
15:00 | 申し送り準備 検温、点眼介助 |
16:30 | 申し送り |
17:00 | 退勤 |
私からの一言
北星館での看護師業務は利用者様の体調管理、経管栄養の注入、軟膏塗布、内服管理、通院の付き添い、ショートステイの送迎など多岐にわたります。他職種と連携を図りながら利用者様の生活をサポートしています。利用者様の笑顔と「ありがとう」が私のやりがいになっています。
長山 詩織(管理栄養士)

1日の流れ
8:45 | 利用者様の食事内容の確認や食事箋の整理 栄養ケアマネジメント業務など |
11:30 | 検食 |
11:45 | 昼食時、実際に利用者様のもとへ伺い、摂取状況を確認・食事内容を調整します |
12:30 | 休憩 |
13:30 | カンファレンスへ参加 |
14:00 | 判定会議へ参加 |
15:00 | 給食委託会社との打ち合わせ、栄養ケアマネジメント業務など |
17:45 | 帰宅 |
私からの一言
日々の生活の中で、利用者様の楽しみの一つがお食事です。栄養科では、栄養ケア計画書に沿って利用者様一人ひとりに合わせた食事内容・形態で提供し、安心・安全なお食事の提供に努めています。