令和2(2020)年度 インフルエンザ予防接種について
当院におけるインフルエンザワクチンの接種を下記の通り実施いたします。実施時期
①令和2(2020)年10月26日(月)より令和2(2020)年10月31日(土) 65歳以上の方のみ②令和2(2020)年11月 2日(月)より 全年齢で接種可能
注1:ワクチンの在庫がなくなり次第、インフルエンザワクチン接種を終了とさせていただきます。
注2:ワクチンの入荷状況によっては、実施時期が遅れることがあります。
受付方法
①総合受付窓口でインフルエンザワクチン接種を希望する旨をお申し出ください。②個人での予約は受け付けておりませんので、窓口で直接受け付けとなります。
③資格要件等を確認するため、次の物を忘れずにお持ちください。
●健康保険証
●身体障害者手帳(60~64歳で対象の方)
●生活保護受給証明書(生活保護世帯の方)※福祉課8番窓口で発行
接種の費用
①65歳以上の千歳市民・・・無料②60歳以上65歳未満の千歳市民のうち心臓・腎臓・呼吸器疾患、ヒト免疫不全ウイルスにより日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する(身体障害者手帳1級)の方・・・無料
③その他(①・②以外の方、①・②の方で2回目以降の接種)・・・3,850円(税込)