採用情報

介護職員(パート職員)
業務限定で覚えやすい! 残業ゼロ♪

募集人数 1名
業務内容 入院患者様の入浴介助、オムツ交換から従事していただきます
待 遇 ●時給
 初任者研修を修了した方
  1,072円(未経験の方)~経験に応じて増額
 実務者研修を修了した方
  1,121円(未経験の方)~経験に応じて増額
 介護福祉士をお持ちの方(大学卒)
  1,184円(未経験の方)~経験に応じて増額

●諸手当  特別手当 5,000円/月(感染リスクに対する手当)
      通勤手当 通勤片道2km以上の場合に支給します。
           (上限25,000円/月)

●昇 給  年1回検討します。
休日休暇 相談のうえ決定します。
勤務時間 相談のうえ決定します。
必要資格等 介護職員初任者を修了していることが基本とします。
その他 患者様に寄り添った介護ができる方を求めています。
経験者なら尚可です。

育児休暇の取得実績あり。

現在、勤務している職員の声はコチラ
お問い合わせ先
事務長  道下 貴裕(みちした たかひろ)
または
看護部長 難波 直江(なんば なおえ)

電 話 0123ー24ー1121

WEB応募
下のバナーをクリックして、ページ最下部より職種を選択してご応募ください(外部サイトにジャンプします)
※新卒・中途採用の別もご注意ください
engage

LINEで気軽に聞いてみる
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(正職員) ※パート応相談
20210803RH採用ページ.JPG
やりたいことを実現できる環境です♪病院だけでなく介護保険事業も経験可能!色々な分野のスキルアップができます!

スタッフのインタビュー動画も公開中!
理学療法士編 「腰痛を治したい!一緒に地域へ出よう!」
作業療法士編 「子育てと大好きな仕事を両立したい!」
言語聴覚士編 「嚥下と栄養でその人らしさを応援したい!」

 
募集人数 2名
業務内容 ・通院または病棟入院患者様のリハビリ業務
・モーニング、イブニングケア(回復期リハビリ病棟)
・通所リハビリ、訪問リハビリ業務
・健康教室などの地域貢献活動

診療科:整形外科・内科・リハビリテーション科・リウマチ科・麻酔科

詳細は担当者にお問い合わせください。
待 遇 ○基本給
 190,800円(新卒の方)~
 217,160円(経験者の方:モデル 経験10年)
○諸手当
 皆勤手当  10,000円/月
 特別手当  10,000円/月
 住宅手当  10,000円/月(該当者のみ)
 通勤手当  25,000円/月(上限)(該当者のみ)
 その他、扶養手当や燃料手当の支給あり(世帯構成等により変動)
 ※日曜日、祝日、土曜日午後の勤務時に手当支給あり
○賞与
 年2回 6月・12月に支給 標準4.1か月/年(2年目以降)
○昇給
 年1回 人事考課により昇給額は変動あり
休日休暇 ・病院・訪問リハビリ職員:4週6休(一部シフト制)
・通所リハビリ職員:完全週休2日制(土曜日・日曜日)
・共通:国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(7/1~9/30の間で2日間)
・年次有給休暇:採用時に採用月に応じて付与します。
勤務時間 ・病院・訪問リハビリ職員 平 日 9:00~17:00
             土曜日 9:00~12:30
 ※その他、シフトにより早出、遅出、休日出勤があります。

・通所リハビリ職員    平 日 8:00~17:00
必要資格 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士免許のいずれか

お問い合わせ先
医療技術部 部長

川島 康洋(かわしま やすひろ)

☎ 0123-24-1121

WEB応募
コチラ をクリックして、ページ最下部より職種を選択してご応募ください(外部サイトにジャンプします)
※新卒・中途採用の別もご注意ください